長距離自然歩道

2021年6月20日の中日新聞に東海自然歩道が紹介されていました。東海自然歩道は額田地域の北側を通っています。また、日本全国に自然歩道が整備されていて、政府が計画した当初(1970)、総延長27,000km、現在整備されている総延長は27,416kmという大規模なものです。記事によると、アメリカにあるアパラチアン・トレイルという長距離自然歩道を参考にしたそうです。

【日本の長距離自然歩道】 >>>こちら

https://www.env.go.jp/nature/nats/shizenhodo/index.html

【アメリカの三大長距離自然歩道】

■アパラチアン・トレイル >>>こちら

Appalachian Trail 

Appalachian National Scenic Trail、略称:A.T.

https://appalachiantrail.org/

■パシフィック・クレスト・トレイル >>>こちら

Pacific Crest Trail、略称PCT

https://www.pcta.org/

※映画にもなっています

  Wild Official Trailer

  邦題「わたしに会うまでの1600キロ」

■コンチネンタル・ディバイド・トレイル >>>こちら

Continental Divide Trail

Continental Divide National Scenic Trail、略称:CDT

https://continentaldividetrail.org/

NPO法人 風舎

石窯でピザ焼き体験。川遊び。ワークショップ(ミツバチの巣箱づくりなど)、自然に触れながら交流を深めるNPOです。くらがり渓谷キャンプ場のすぐ近く、手作り家具と石窯づくりの工房内に事務局があります。